44番・宍雄

名 前 : 宍雄/ししお

所 属 : 伍隊 教官職も務める

得 意 : 格闘全般

性別・年齢 : 男/40前後

体 格 : 身長180cm前半

住 居 : 郷の実家(独り住まい)

数 紋 : 獅子菱

名の由来 : 四四=しし=ししお

伍隊の中堅。中間管理職でもある。最近は虹彦仁科と組むことが多い。適当だが面倒見もいい、「いいおっさん」。
教官職に就いて初めて面倒を見たしのびが市丸だったこともあり、なにかと市丸を気に掛けている。

独身。弟は「fort」安達の側近・卯月だが、お互いについてあまりよく知らない。不仲ではないが年齢差のせいか、微妙な間柄。弟の得体の知れない部分を心配しているが、干渉しないほうがいいと分かっているので「つかず離れず」の距離感で見守っている。

豪放闊達、酒豪だがまんじゅうも大好き。実質的な忍務とは別に、各地の「忍者」との交渉役のような仕事も任されている。そのため全国を飛び回ることが多いので、各地のグルメ情報に詳しく、それぞれの土地にお気に入りの店があったり、居酒屋の店主と知り合いになったりと出張ライフも満喫している。
● 装 束 ●
魔物関係等の忍務の際は伍隊の装束を着用するが、外回りも多いのでスーツ姿でいることも多い。

● 日 常 ●
仕事であっても、郷の中での事であれば作務衣姿でいることが多い。冬は作務衣+どてらなど、オシャレとはほど遠い。決して興味がないわけではないのだが「がんばると疲れる」といって郷では作務衣。たまーにスウェットっぽい。
外出するときは意外とこざっぱりとしたおしゃれな格好をしているが、自分でチョイスしているのか、恋人に見繕ってもらっているのかは不明。