

名 前 : 勒/ろく
所 属 : 伍隊(研修生)
得 意 : 格闘、持久走
性別・年齢 : 男/10代半ば
体 格 : 身長150cm前半、ちっちゃい
住 居 : 実家
装 束 : 研修生用装束
数 紋 : 六九
名の由来 : 六九=ろく
伍隊の研修生。しのび修行中。
三重が母親。現在伍隊の隊長である伍醍の子供だが、共に暮らした記憶はないため父親より隊長としての認識の方が強い。
やんちゃでちょっと強情。母親には頭が上がらない(すごく怖いから)。都雲のことはちょっと頼りない姉や従姉のように思っている。
思春期の割に結構素直なのは、周囲が適度な距離感で見守っている事と、あまり子供扱いしないからかもしれない。
週刊少年ジャンプ愛読者で好きな漫画は『NARUTO』。本人は隠しているつもりだが、市丸に憧れている。
とんがり耳は父親の遺伝が強く出たもの(単なる個性なのでケモミミとかではない)。
● 装 束 ●
研修生用装束。小柄だからかズボンの裾を絞っていたり、上着の袖をまくっている事が多い。全体に少年っぽいスタイル。
● 日 常 ●
少年らしい、あまり背伸びしない格好が多い。
寒さに耐性があるのか、普段から結構薄着。
三重が母親。現在伍隊の隊長である伍醍の子供だが、共に暮らした記憶はないため父親より隊長としての認識の方が強い。
やんちゃでちょっと強情。母親には頭が上がらない(すごく怖いから)。都雲のことはちょっと頼りない姉や従姉のように思っている。
思春期の割に結構素直なのは、周囲が適度な距離感で見守っている事と、あまり子供扱いしないからかもしれない。
週刊少年ジャンプ愛読者で好きな漫画は『NARUTO』。本人は隠しているつもりだが、市丸に憧れている。
とんがり耳は父親の遺伝が強く出たもの(単なる個性なのでケモミミとかではない)。
● 装 束 ●
研修生用装束。小柄だからかズボンの裾を絞っていたり、上着の袖をまくっている事が多い。全体に少年っぽいスタイル。
● 日 常 ●
少年らしい、あまり背伸びしない格好が多い。
寒さに耐性があるのか、普段から結構薄着。